引っ越ししました。新規のブログへ投稿しております。↓

引っ越ししました。新規のブログへ投稿しております。↓

https://xn--pzero-5o4dwjqgm395ao6r.xyz/

いつもご覧になっていただきありがとうございます。新たなブログを立ち上げております。新規記事最新情報など投稿します。こちらのブログは過去記事としても残しておきますので、過去の作品の経過をご覧になってください。

こちらの更新は全くやらないわけではありません。時期を見て投稿します。ジャンルが変わるわけでもないのですが気分的なところもありますのでどうぞよろしくお願い申し上げますm(._.)m

ガンプラ MG ドム を作りました。

ガンプラMG のカテゴリですがこちらは写真の通り二色刷りでプレバン仕様です。中身は独自デカールが付与されただけのノーマルドムと変わりません。なのでデカールシールさえ諦めれば市販物と同じでしょうか。オルテガが付いていませんでしたから寧ろノーマルを買ったほうがお得感ありですね。なんでぽちったのか解りません。よくあることなんだワシ。

写真: 1000114264_10

 

写真: iglooDOM023

↑ 本体の素組です。パーツも大きく作りやすい。そして細心のMgと比べると複雑すぎる機構がありませんしフレームに組み込む感じでもない。すごく作りやすいです。MG全部これに戻して価格を抑えてくれませんか。

写真: iglooDOM022

↑ タチポーズもとても良い。

写真: iglooDOM012

↑ 顔もどこから見ても非の打ち所無し。変なモールドも一切なく表面はいたってシンプル。俺が求めていたドムはこれなんだ。

写真: iglooDOM011

↑ ぬぅっと身を乗り出すこの感じ。黒い三連星が地上で散っていく機体だけど解説を読んでいくうちにこれはもっとタイガー戦車のような立ち位置に居るべきではなかったのかと思わされる。ガンダムだけにぶつけるのではなく戦略的な運用をしたほうが良かったのでは?マ・クベ大佐。

写真: iglooDOM009

↑ 指の可動。

写真: iglooDOM013

↑ 根本はボールジョイントで第二関節に軸関節の2つだけど素材的にもちょうどいい具合でかなり優秀。動きや形、そしてポロリ的な要素からもPGのレッドフレームよりこれの方が好きです。複雑できつく硬い指でポーズ取らせるとポロポロしてこまりますし。

写真: iglooDOM016

↑ 胸のドムフラッシュ?拡散ビームなんですけど本来はビーム兵器のサプライターミナルだったらしい。ビーム兵器開発が遅れていたため急きょ欺瞞装備にしたんだと。

写真: iglooDOM017

↑ こんながっしりした体躯にこんな小さい推進装置。なんとアンバランスだけど、だがそれがいい。

写真: iglooDOM015

↑ 膝がしらは稼動と共に連動するタイプ。邪魔にならないので高ポイントです。

写真: DSC00888

↑  ラケーテンバスは880mmとなっているんだけど砲弾の全長を表すらしい。

写真: DSC00890

↑ このレーザーサイトで誘導弾として発射できます。トローペンにもあるんだぜ。

写真: DSC00891

↑ 90mmマシンガン

写真: DSC00895

↑ シュトゥルムファウストには弾頭が発射された後のパーツが付属。ここには写ってないがマウント用の輪っかも付属していました。

写真: DSC00893

↑ 90mmマシンガンのマガジンもx2付属しています。

写真: DOM003

↑ 両手を広げてガンダムの行く手を阻む。ガイアのポーズ。

写真: _DSC9276

↑ ヒートサーベルのマウントは開閉式で取り外しできるようになっています。普通に抜き差しできるけどもそれが現実的でしょう。ヒートサーベルは基本使い捨てらしい。

 

写真: DOM008

以上 イグルー2のプレバン仕様でのMGドムの素組紹介でした。

角瓶ジャケットの製作動画配信はこの後すぐ

みなさん一度や二度角瓶を倒したことがあるんじゃない?そんな悩みを解決します。

角瓶ジャケット001

これ。角瓶ジャケットとかウッドジャケットと呼ぶことにしました。流行ればいいな^^;

もともとはモップさんというAFV系のモデラーさんに10年前くらいにコンセプトを教えてもらったんですよね。いまここに動画で紹介します。

1つだけだと倒れやすいが2つ合わせると重量も倍になるし、底面を広げるとさらにその心配は減ります。

ということでダイソーで材料を揃えてしまえば簡単に製作できるようにしてみました。時間短縮の為接着剤は瞬間を使っていますけども木工ボンドもおkです。

見取り図

↑ 出来上がり図

三面図

↑ 展開図

02

↑ 木取りまで入れた図

どれも百均の材料で終始できます。

スクリーンショット 2019-05-17 10.14.09

↑ コーヒーのコーナーで売られていると思います。ウッドスティック、アイスキャンデーの棒ですね。

スクリーンショット 2019-05-17 10.15.33

↑ こちらは園芸コーナーで売られているネームプレート。幅を稼いだり組み合わせで幅を調整します。

無くてもいいかもしれませんが寸法の微妙な組みあわせに幅がひろがる?まぁ、100円ですし^^;

iglooDOM004

↑ 木取り部材カットのあと。

あとは図を見ながらそれぞれを接着していくだけです。詳しくは動画をごらんください。

まとめ

  • 1、作るための瓶2本分の寸法を計っておくこと。
  • 2、ウッドスティックの幅と底になる部分の幅は組み合わせで調整。カッターで幅調整で切ることもあります。
  • 3、接着瓶は1個だとこぼしてしまうかもしれないが2つだと大丈夫。
  • 4、100円ショップのウッドスティックと瞬間接着剤で出来る。
  • 5、塗ってデコったらカッコイイ!

角瓶てのはどれも同じ大きさだと思ったら違うんですよね。もしかするとロットによっても変わるかもしれませんので

作る前に一度は二つ合わせた状態で計測してくださいね。

 

これで組み立て中にひっくり返す心配もなくなります^^

 

レッドフレーム改の抽選は18日の24時から始めます。ライブでも出来ればいいんだけどまだ環境は整っていませんのですみません。

ブログ限定ラジオ動画第355回

こんにちは。PGのプレゼント企画動画をご覧ください。

35000人登録者記念の時にウォーズマンフィギュアの配布をしようと思っていたんですけどそれが著作の関係上ボツとなり、いまさらながらの企画となりました。レッドフレームは好きな機体です。どうせならPGでと考えまして先日届いた大物をプレゼントとしてアップロードいたします。

PGですよ~。いったん組み立てているので分解はちょっと難しいかもしれませんが、外装だけでも塗装を行うのもありかもしれません。うちは製作部屋と保管場所の関係上この大きさを飾る場所がありません。

欲しい方いらっしゃいましたらどうぞご応募いただけたらと思いますm(._.)m

第354回 今こそ立ち上がる時じゃ!

もうちょい先ですけど、レッドフレーム改をプレゼント企画対象にします。ツイッターアカウントが無いと応募条件から外れますのでツイッターアカウント取ってね。

________________________

自分の出来ることってもっとあるはず。

Youtubeで培ってきた知識や経験も付いてきたし、日々日頃のライフスタイルももっと変えることが出来るはず。

年齢なんて関係ない。好きなことして生きるってのはタテマエで必要な仕事を自分で作ることにしました。

簡単に言うと、時間かけて日記書くだけなんすけどね^^;

商業ベースに乗るまではなんとも言えませんけども~。

なんでもない日記ブログを書くことは正直得意です。打ち込むだけ思いのたけを書きつづればそれでいいんですけどもそれをちょっと考えをまとめたものにした文章を書くって練習をしていこうと思っています。

昨日の今日始めたもので落ち着いたらまたご報告しますね。

GWの後半で遊んだヨ

東京ガンダムベース!へいざ行かん。

写真: 2019gw137

これはローストビーフ丼。岐阜イオンで食べました。明日に向かって腹ごしらえ。

写真: 2019gw135

名古屋から新幹線で2時間。電車でお台場まであっという間。

写真: 2019gw134

↑ ユニコーンガンダム立像

写真: 2019gw132

↑ ユニコーンです。

写真: 2019gw131

↑ 下から見上げたり。

写真: 2019gw130

↑ 足元を見てみたり。変形サービスの11時まで時間がある。

写真: 2019gw128

↑ 後姿。iphoneしか持っていかなかったから撮影する気もあまり上がらず。

写真: 2019gw122

↑ お店の中に入ることに。

写真: 2019gw113

↑ ガンダム茶を買いました。ボトルも持ち帰りです。家に帰ったら牛乳入れて飲もうかな。

写真: 2019gw092

↑ 東京で東京都書かれたコーラを飲みます。この田舎もんがー^^

写真: 2019gw090

↑ 隅田川を北上する遊覧船バスで浅草に移動しました。

写真: 2019gw087

↑ バンダイが見えた。

写真: 2019gw086

↑ スカイツリーが近くに見えます。

写真: 2019gw084

↑ 6名で行動していたので浅草で2チームに分かれて私と息子はヨドバシのある秋葉原へ

手荷物が増えるのは困るので片手でモテる程度のお土産で買い物して帰りました。

今回は息子の希望での上京だと思ってたけど奥さんの方がはしゃいでいたな。よい家族サービスでした^^;

次の日からアルプスへ登りに行くのでヨシヨシこれでいいのだ。

GWラジオ動画 第353回 昨日の短い動画もやってみたいな。

さて、二日目を迎えたGW。昨夜はオリジンNHK放送の第一回目でした。

このペースで放送されると終わるのに半年以上?一年する気?ってくらい長そうですね。まぁ45周年ですし自分としては土曜の晩が楽しみが増えてまぁ嬉しいところです。

GWの隙間に上高地へ行くかもしれません。でもなんだか天気が芳しくなさそうですね。

ブログの更新はGW期間中もちょこちょこっとやってみたいと思います。

ラジオ動画は撮影できる環境が変わるのでどうなるかは定かではありませんがいつもと違ったものがお送りできるかも^^:

お楽しみに~^^

各論4 配信時間はいつがいい?

毎回同じ時間の配信がいいんでしょうな。

平日はやはり18時がいいようですね。このところ不定期時間での公開を繰り返していまして、今回の18時配信はネタにもよるけど直近の10本の中では一番伸びました。

アナリティクスのスクショを入れたいところですが規約があるみたいなので ちょっと載せられません。

数字で言えば17時間ちょっとで6000再生。一時から比べると2000は落としていますね。

長期に別なことをやっていましたしね。

 

配信時間というのは実はとても大事な要素です。見る人の生活リズムが左右します。私の場合は18時から家でゆっくりwifi環境下で見られるのかもしれませんね。うちの動画自体が長尺なので。

一方短い動画であれば外でも見られるかもしれないので一日の中での見られる時間帯も変わると考えます。

今度やってみてもいいかな?でもどうでしょうね。イヤホンしたまま動画をスマホで見るとして何分が限界でしょう。私やったことが無いです。電車通勤も都会で働いていた頃はもう20年前の話です。スマホなんてなくてウォークマン聞いてたし。

どれくらい短く見やすくまとめられるかってのもちょっと興味ありますよね。

___________________________________

昨夜から次の製作に突入。当分素組なので気兼ねなくやれます。

 

何を作っているかは次回の動画配信までの秘密だゾ!

あと、レッドドラゴンで急にテンションが高くなったって思われるでしょうけどそれは私がいまがんばっているんだよー。

テキスト打ち込みもめっちゃ大変だけど続く限り頑張ろうと思うよ。そのうちみなこれがデフォルトに変化していきます。

今使っているフィモーラが先日Ver8から9にUPデートしたんですよ。これが新しいUIのせいですっごい使いにくくなってしまいました。

ということでバージョンダウンでフィモーラ8使っていると長尺の動画クリップ入りのプロジェクトを開いたら謎のダウンを繰り返しです。なんすかこれ。こんな大幅な改変はしなくていい。せっかく単純に作業で来ていたのが余計な手間がかかるようになっちゃってて。

 

来月を待ってサブスクリプションですがあっちにいこかなって考えています。

また月額払いの経費が掛かることになるんですけど、トントンのところを利益でているのなら良しとして頑張っていきます。