
↑ ひえぇぇ。

↑ 完成品と未開封箱のたまり具合中段。視点を下にずらします。酷いものです。

↑ 足元手前までこんなふうになってる。

↑ 向かって左が作業机。正面カラーボックスx2で左奥にストッカーx3、その手前は塗装ブース。ここが本丸です。これを落城できるんだろうか。

以前作った西壁面。
正面中央がコーヒー飲んでるところ。左は撮影用ブース。

↑ 西壁面の上にも箱があります。

↑ ここは比較的新しいものが積まれています。プレバンとか多いですね。素組で終って小さくした箱もここに詰め込んでいるので見た目より数多いMSが眠っています。

↑ 南壁面の塗装ブース側の壁面。棚はすでにいっぱいだ。
下に見えるのは塗装ブースの上においた山善乾燥機。

↑ 撮影ブースの前にも箱が積まれます。これはもう足の運びが迷路になって来てる。

↑ さて、最初に戻って納戸の罪をどけていきます。完成品は倉庫に入れられませんのでそれ以外ね。

↑ 途中どんなのがあったのか記録写真。
ウォーカーギャリアがある。νガンの初期の1/100がある。あとデンホビのオマケキットが数点。車もあるしMMもあるよ。

↑ さて、こちらはドラゴンの白箱がメイン。飛行機もあるしドラゴンのフィギュアもまずまずの充実具合。黒騎士だってある。フィギュア付き。


↑ ただ単に運び出しただけなのでちょいと分類できていませんね。でも白箱は大事な思い出も詰まっています。

↑ さっきのデンホビのオマケとか。

↑ 廊下においやるとこんなことに。このあと丸一日費やしました。
移動した先もう満タン・・・。施工費含めて130kオーバーでしたけどあっけないなぁ・・・。
いや、まだ入るスぺースはあるんですけど二重にしないといけないんですけどもね。奥が解らなくなるんで躊躇しています。が、そうも言ってられない現実がそこにあるんですよね。