子供からお願いされて彼お気に入りのルプス。
スミイレペンでスミイレをした後に艶消しを噴き付けることになりました。
ゲート処理もまだまだで、塗る前にチェックして、あまいところはヤスリを掛けて出来上がりは夜のうちに、机の上に飾っておいてやるといった親ばかぶりをしてしまいました。
完成の具合を少しでも向上させたものに触れさせておきたいと考えているのですが、ちょっと甘かったかしらん。
広告
子供からお願いされて彼お気に入りのルプス。
スミイレペンでスミイレをした後に艶消しを噴き付けることになりました。
ゲート処理もまだまだで、塗る前にチェックして、あまいところはヤスリを掛けて出来上がりは夜のうちに、机の上に飾っておいてやるといった親ばかぶりをしてしまいました。
完成の具合を少しでも向上させたものに触れさせておきたいと考えているのですが、ちょっと甘かったかしらん。
こんばんは〜^ ^
わかりますよ〜!嬉しいですよね!
子に頼まれると頼られてる感じがしてね〜^ ^
そして、チョコッとヤスってあげるなんて〜〜^o^
甘くないです^ ^愛ですよ〜^ ^
破損の補習だって頑張れば
君にも出来るんだよ的なね〜^ ^
なんか羨ましいな。
うちの子はプラモには興味が出てくれませんので
親子でガンプラなんて超羨ましいです^ ^
そして今夜もカミカミタイトルコ〜〜る〜〜^o^
いいねいいね
艶消しのスプレー缶を渡してやったことがありまして、彼に持たせたらまぁ見事に全部噴き付けて
ひと缶まるまま消えてしまいました。
あのスプレー缶も容量が少ないですね。
そこで、コスト面も考えると「もういい、ここは父ちゃんが噴いちゃる。」てことになりました。
納品されたルプスを見ると当時の年齢のころの自分もこの程度の出来栄えだったと思いだしては
なんだか、ジーンとしてしまいました。
うちでは私のガンプラと彼のガンプラはお互いに尊重し合っていますw
息子は何かと全然違うガンダムのお気に入り武器を持たせたりやたら大砲まみれのガンダムに
組み替えてみたりのミキシングを楽しんでいます。
時々彼のセンスに目が飛び出るほどの様なものを感じますが、世間に出すのが恐ろしくてまだ参考にすることが
出来ません^^;
カミカミタイトルコールも健在ですw
いいねいいね: 1人